今年も暑いゴールデンウィーク。
ページビューの合計
6329
2016年5月6日金曜日
2016年4月4日月曜日
ジャパンインター
ジャパンインターが終わりました。
私の中では、ジャパンインターは1年の始まりというより、1年の集大成です。
去年のハプニングで、ララが長いスランプに陥り、何度も引退させようかと悩みましたが続けて良かったと思えました。
そして、今年もハプニングが発生。
茶々の頭のゴムを外して、ゼッケンをつして最後のお手入れをっという時にゼッケンが行方不明に・・・皆んなで探して貰いましたが結局見つからず、茶々の最後のお手入れもなく本番へ。
毛はボサボサ、頭はカンムリヅルみたいになっていました。皆んな綺麗にされている中恥ずかった・・・、来年はもう少し綺麗にしてチャレンジします。
2016年2月16日火曜日
Pedigree Award 2015
本日ペディグリーアワード受賞のお知らせが届きました。
パパJamieも2012年、2013年に受賞していますが、我が家で産まれた子となると嬉しさも一入です。
今年は授賞式にも参加したいなぁと思っていますが、どうなるかな?
Int,Ch. Ch Tinker Jp Amber Land
CN:Chacha
2015年度主なショー歴
2月 8日 神奈川インター BOB,CACIB2月22日 中部インター WD,R-CACIB
4月 5日 ジャパンインター WD, R-CACIB, MCC
4月19日 四国インター BOB,CACIB Int,Ch 完成
5月 9日 滋賀連合 BOB,MCC
5月10日 近畿インター BOB, CACIB,MCC
10月18日 中国インター BOB,CACIB,MCC Ch 完成
Int,Ch. Ch Tinker Jp Agate Sea
CN:Lara
2015年度主なショー歴
2月 1日 北九州リターンズ愛犬クラブ展 Gruop 3 ,CC
2月 8日 神奈川インター BOB,CACIB
2月14日 松山中央愛犬クラブ展 BOB, CC Ch 完成
2月22日 中部インター BOB,CACIB
4月19日 四国インター BOB,CACIB
5月10日 近畿インター BOB,CACIB
10月18日 中国インター BOB,CACIB
11月 8日 九州インター BOB,CACIB Int,Ch 完成
2016年1月24日日曜日
北九州ウィンズドッグ展&三原フレッシュ犬友展
今年初めてのドッグショーは大雪となりました。
初日の23日もとっても寒い1日でしたが、24日、2日目は氷点下4度?5度?
経験したことの無いような寒さでした。
テントの中でストーブを焚いても缶コーヒーはシャーベット状態、外は猛吹雪・・・
犬達は暖房の効いた車に避難、人間は寒い中テントで待機。
グループ戦は辞退すべきか迷いましたが、触診時以外は毛布に包んで参加。
結果、ララはグループ2席、バセンジーの流星君はデビュー戦 Baby R-KING と好成績を納めてくれました。
でも、結果よりも、誰も体調を崩さず、事故なく帰りつけたことが本当に良かったです。
我が家のワンコの記念写真はありませんが、ショー仲間の黒豆ちゃんとベリー君
2匹とも我が家のランで雪を楽しんでくれました。
2016年1月1日金曜日
新年
あけましておめでとうございます。
咋年は叶わなかった願いや、達成できなかったことが沢山あります。
今年こそはと希望を持って頑張ります。
今年こそはと希望を持って頑張ります。
そしていつも変わらない姉弟・・・
Laraは少しずつ落ち着いてきましたが、茶々は変わらず。
今年は天気も良かったので、元旦から元気いっぱいです。
Wishing you a Happy New Year with the hope that you will have many blessings in the year to come.
And I hope that all my wishes come true.
登録:
投稿 (Atom)